お知らせ
NEWS
カテゴリで探す
店舗名で探す
エリアで探す
月間アーカイブ
店舗名:「酒楽の里 あさひ山」に関する記事一覧
-
年末年始営業のご案内
2019年12月23日
- お知らせ
- あさひ山 蛍庵
- 佳肴 あさひ山
- 新潟の酒 朝日山
- 越後の蔵 和心づくし あさひ山
- 酒楽の里 あさひ山
- 酒楽の里 あさひ山長岡駅ナカ店
- 全社
いつもお世話になっております。
年末年始の営業時間は下記の通りとさせていただきます。
何卒宜しくお願い致します。新潟県内飲食店
越後の蔵あさひ山
1月1日 お休み
※2日より通常営業あさひ山蛍庵
1月1日 お休み
※2日より通常営業佳肴あさひ山
12月31日 お休み
1月1日 お休み
※2日より通常営業東京飲食店
越州新橋店
12月28日〜1月5日 お休み
※6日より通常営業にほんばし越州
12月28日〜1月5日 お休み
※6日より通常営業久保田
12月28日〜1月5日 お休み
※6日より通常営業新潟県内物販店
酒楽の里 あさひ山
12月31日 10:00~16:00
1月1日 お休み
1月2日 10:00~18:00
※2日より通常営業酒楽の里 あさひ山長岡駅ナカ店
12月31日 10:00~18:00
1月1日 お休み
1月2日 10:00~20:00
※2日より通常営業新潟の酒 朝日山
12月31日 9:00~17:00
1月1日 10:00~17:00
1月2日 9:00~20:30
※2日より通常営業 -
酒楽の里 もみじ祭り2019
2019年10月04日
- イベント
- あさひ山 蛍庵
- 酒楽の里 あさひ山
- 長岡
酒楽の里では今年も紅葉の時期に「もみじ祭り」を開催します!
今年はワークショップ以外にも、
日本茶ドリンクの販売やお菓子の販売など、
様々な企画を週末行っております。
もみじ園にもみじ狩に来た際は、
ぜひあさひ山にもお立ち寄りください!
詳細はこちら
-
越路もみじまつり 開催のお知らせ
2019年10月24日
- イベント
- 酒楽の里 あさひ山
- 新潟県内
越後三大紅葉名所のひとつである「長岡市もみじ園」にて
10月26日(土)より越路もみじまつりが開催されます。会期中は様々なイベントと園内ライトアップなど行われます。
当社ももみじ園前野外テントにて軽食の販売にて出店致します。
蔵元の酒粕を使用した甘酒や具だくさんきのこ汁などをご用意して皆様をお待ちしております。
同時期に近隣の酒蔵のある里(酒楽の里あさひ山、あさひ山蛍庵)でも様々なイベントも開催しております。
彩り豊かな秋の越路に是非お越し下さい。
■出店日 11月2日(土)・3(日)・4(月・祝日)
9(土)・10(日)・15日(金)
■時 間 10時~16時(予)※販売状況により前後する場合がございます。
イベント詳細はこちら
酒楽の里もみじ祭りはこちら
- 【10/5】越後長岡酒の陣 美味しい酒にアオーレ!! 出店のお知らせ 2019年09月12日
- イベント
- 酒楽の里 あさひ山
- 酒楽の里 あさひ山長岡駅ナカ店
- 新潟県内
越後長岡の16の蔵元が集結し、自慢のお酒と長岡の食材を使用した酒肴など
長岡の酒と食を満喫できるイベント「長岡酒の陣」今年も10月5日(土)に
開催されます。当社は【酒楽の里あさひ山】としておつまみブースに出店し、
蔵元の酒粕を使用した酒肴などを販売致します。例年大好評の
「クリームチーズ粕漬かんずり酒盗かけ」も今年も販売!!
長岡自慢の酒と食を味わいに是非お越し下さい。■日時
10月5日(土)11時~17時
■会場
シティホールプラザ アオーレ長岡- 新潟県越路産コシヒカリ新米販売のご案内 2019年09月02日
- お知らせ
- 新潟の酒 朝日山
- 酒楽の里 あさひ山
- 酒楽の里 あさひ山長岡駅ナカ店
- 新潟県内
9月20日(金)より新米の出荷を開始します。
いよいよ令和最初の越路産新米コシヒカリ出荷です!
新米購入者特典あります!詳細はページ下へ↓↓
新潟産コシヒカリと言っても、産地や気候風土、作り方でまったく違った味わいになります。
一般的には、農家さんから農協に出荷され、検査ののちにMIXされて袋に詰められます。
どの農家さんがどんな作り方で、どんな思いで作ったか。この時点で、それは分からなくなるのです。
手入れせれていない田んぼ例えば左の画像のようにヒエ・アワなどの雑草も取らずに、ただただ除草剤や農薬に任せっぱなし実際にこんな光景も結構見られるんです。泣
食べたくないですよね。このような環境で育ったお米・・・
その点安心・安全をモットーにする生産者の米なら大丈夫!当店が自信を持って推奨できる、生粋のコシヒカリ!
地元・越路で作られた、農家さん直接仕入れの契約栽培米です。当店の契約栽培米は、新潟県より特別栽培農産物として認証されています。
この「特栽米」は、県の厳しい審査を受け、その基準をクリアしたものだけが認証されるものです。耕作地は越路原の高台に位置し、平地に比べて寒暖差もあり旨味のあるコメが毎年できます。
ツヤ・香りと甘み。冷めてからの弾力が違います。ぜひ一度、ご賞味ください。